SSブログ

食費推移2016年5月まで [家計、節約]

5月分の食費が確定した。引き続き外食を抑えアルコールなしを続け、前月とほぼ同等の食費となった。

 

先日GDPの発表の際、「うるう年効果」というのを聞いて、たった1日なのにと思ったが、家計も月単位で食費を同じ額で目標を決めてしまうと月の日にちによってそのたった1日が結構効いてくる事が分かった。5月は先月よりも1日多い。それなので、その月の1日平均の食費で比較するのが良さそうだ。そうすると4月よりも1日の平均値で比較しても少し上がっているが、これはオリーブオイルを購入した分が大きかった。このオリーブオイルの分を除くと1日平均では少なくすることが出来ている。こういった数ヶ月使う食材は減価償却費ではないが、月割りでやれればよいような気もするが、まあそれほどの額でもないので、とりあえず様子を見てゆくことにする。

今日は買い物に出かけて米が安かったので購入したが、これも5月分の食費を上げてしまう。売る方(スーパー)は月締めで売り上げを確定するなら今日中に売り上げを確保したいかもしれない。こちらの食費はそう厳密に月単位で管理する必要は実質上ないということに思い至り、買っておくことにした。

いまのところほぼ今のやり方での節約は飽和状態に達した気がする。これ以上(以下?)節約するには惣菜類の購入を控えることと甘味菓子類も何か工夫するなどが考えられるが、まあ無理の無い範囲でやってみるつもりだ。

今日は買ってあった豚肉があるのでカレーを作った。前回たまねぎを炒めないで作ったので、今回は少し簡略化して炒めてどうか試してみた。前はみじん切りでいためていたが、今回は櫛切りで炒めてみた。

resize16_0453.jpg

櫛切りならそう手間でもない。

resize16_0452.jpg

resize16_0451.jpg

味はやはりたまねぎを炒めた方がこくが出るような気がする。炒めないあっさり風も良いけど、炒める手間はさほどでもなかった。みじん切りは少し大変なので、櫛切りで炒める手法が良さそうだ。

総務省統計局の高齢単身無職世帯の家計収支(参照)の2015年月平均金額の消費支出の食料を参考に、予行演習としてはまあ平均くらいではやってゆけそうな感触はある。

消費増税先送りのようだが、引き続き節約することに変わりは無い。 



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。